ギフトジェシー〈PR〉

換金率 | スピード | 信頼性 | 総合 |
---|---|---|---|
4.8 | 3.7 | 3.2 | 3.8 |
運営名 | ギフトジェシー |
---|---|
運営会社 | 株式会社PRISMWORLD |
所在地 | 大阪府大阪市東淀川区東中島2丁目9-15 |
営業時間 | 24時間営業 |
古物商許可 | 大阪府公安委員会 第621150153419号 |
初回換金率 | 89% |
2回目以降換金率 | 85% |
手数料 | 原則無料 |
手続き後の最短振込時間 | 5分 |
AppleギフトカードはiTunesストアやApple製品の購入、AppleMusicの支払いなど、様々な使い道があります。
本来はApple社のサービスやスマホ関連サービスで使うものですが、Appleギフトカード買取業者を使って現金化することも可能です。
Appleギフトカード買取は他の電子ギフト券買取に比べて換金率が高く、多くの業者が買取を強化しています。
今回紹介するギフトジェシーは、大手法人が運営するAppleギフトカード買取業者です。
公式アプリを使って申込をすれば換金率が優遇されるなど、ギフトジェシーを利用する方に役立つ情報をまとめました。
公式アプリをリリース

ギフトジェシーは、Appleギフトカード買取業界では珍しい、スマホ向け公式アプリをリリースしたことで話題になっています。
iOSとAndroidの両方に対応していて、アプリから申込をすると換金率アップや振込スピードアップなどの恩恵を受けられます。
大手ならではのサービスで、各種手続きの利便性が向上したと評判です。
何度もリピート利用する方や急いでいる方は、ギフトジェシーの公式アプリを活用しましょう。
買取できる電子ギフト券は13種類
Appleギフトカード買取をはじめ、Amazonギフト券など定番ギフト券からUberEatsギフトコードなどのマイナーな電子ギフト券の買取まで、幅広く扱っています。
取り扱っている電子ギフト券の数は業界トップクラスです。
何かしらの電子ギフト券をお持ちの方は、ギフトジェシーの公式サイトをチェックしてみてください。
全13種類ある買取可能な電子ギフト券の中で、以下の5種類は換金率が優遇される特別レートを用意しています。
- Appleギフトカード
- Amazonギフト券
- GooglePlayコード
- Nintendoギフト券
- PlayStationストアチケット
特別レートは、指定額面以下という適用条件があります。Appleギフトカードは1枚の額面10万円以下が特別レートになる条件です。
Appleギフトカードの換金率

Appleギフトカード買取は通常レートと特別レートの2種類がありますが、買取強化中のため通常レートと特別レートの換金率が同じになっています。
ギフトジェシーのAppleギフトカード買取を利用する際は、以下4つの条件で換金率および振込額が決まります。
- 利用回数
- 対象額面
- アプリ申込の有無
- 振込先の金融機関
Appleギフトカード買取の換金率一覧表をご覧ください。
利用回数 | 換金率 |
---|---|
初回(※) | 90% |
2~5回目(※) | 90% |
6回目以降/5万円未満 | 87% |
6回目以降/5万円以上 | 87.5% |
6回目以降/10万円以上 | 88% |
6回目以降/15万円以上 | 88.5% |
6回目以降/20万円以上 | 89% |
※対象額面10万円以下
※2023年6月8日現在の換金率です。換金率はギフト券の流通量や需要状況によって日々変動しています。
5回目以下の利用時は、10万円以下の額面だと一律90.0%の換金率になります。
5回目までの利用で10万円以下の場合は、アプリから申込しても1.0%の換金率アップは適用されません。
6回目以降もしくは2回目以降で10万円を超える場合は、公式アプリからの申込で換金率が1.0%アップします。
初回利用時は原則10万円を超える高額買取を利用できません。
振込スピード
Appleギフトカード買取は、先に業者へギフトコードを教えないといけません。そのため、実際に買取額が振り込まれるまで不安な気持ちになるものです。
ギフトジェシーは最短5分の振込スピードで対応してくれるので安心です。
平均振込時間は30分ですが、アプリから申込手続きを進めれば振込時間が早くなります。
電話・LINEも24時間体制で常駐スタッフが応対してくれるので、急いでいる方は事前相談しておくとよいでしょう。
Appleギフトカード買取の流れ

ギフトジェシーは簡単な手続きでAppleギフトカード買取をしてくれますが、必要書類の事前準備と振込手数料などの注意点を把握しておかないといけません。
Appleギフトカード買取の流れと、事前に把握しておくべきポイントをまとめました。
本人確認書類の準備
初めて利用する時は本人確認書類を提出しなければなりません。身分証での本人確認は古物法で定められた義務なので、他のAppleギフトカード買取業者を使う場合も本人確認書類の提出が必須です。
以下の顔写真付き身分証をお持ちの場合は、いずれか1点の提示になります。
- マイナンバーカード
- 運転免許証・運転経歴証明書
- パスポート
- 健康保険証
- 住民基本台帳カード
- 外国人登録証明書
- 特別永住者証明書
- 在留カード
顔写真付きの本人確認書類をお持ちでない方は、下記から二点の提出が必要です。
- 健康保険証
- 住民票
- 公共料金の請求書または領収書
- 国民年金手帳・年金手帳
身分証明書の種類によっては裏面も必要、取得から3ヶ月以内など、認められる条件が違います。
運転免許証をお持ちの方は、表面と裏面それぞれを撮影した画像データを用意しておくとよいでしょう。
振込手数料
以下の金融機関口座への振込は、手数料が無料です。
- GMOあおぞらネット銀行
- 楽天銀行
- auじぶん銀行
- 住信SBIネット銀行
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
ゆうちょ銀行の場合振込手数料100円。その他の金融機関は一律135円の振込手数料が発生します。
手数料を確認した上で、振込先口座の情報を用意しておきましょう。
申込方法
申込はWEBか専用アプリを推奨していますが、LINE・電話・WEBからもできます。
WEBと専用アプリの申込フォームは、本人確認書類のアップロードなど買取手続きに必要な情報をまとめて送信できるので便利です。
アプリからの申込は、振込スピードが早くて6回目以降ご利用時の換金率が1.0%アップします。
ギフトコードの送付
申込をして本人確認と換金率の同意をしたら、買取してもらうAppleギフトカードのギフトコードを送付します。
ギフトコードを送付すると、他のアカウントなどへ登録されていないかなど、確認作業に進みます。
指定した金融機関口座に振込み
Appleギフトカード買取に必要な手続きが完了すると、代金が指定した銀行口座へ振込まれます。
混雑状況によって振込みまでの時間は多少前後しますが、最短5分で完了することがほとんどです。
振込み手続きが終わると、入金完了メールが届きます。
利便性が高い優良業者

ギフトジェシーの強みは利便性の高さです。
専用アプリを使うことで簡単かつスムーズにAppleギフトカード買取手続きを進められます。
買取できる電子ギフト券の種類が多く、電話やLINEでの問い合わせも24時間利用できます。
いざという時に便利なAppleギフトカード買取業者です。換金率も高いので、困ったことがあればギフトジェシーへ相談してみてください。